女性の活躍推進に関する取り組みの内容として、次のように行動計画を策定する。
計画期間 | 令和2年4月1日~令和7年3月31日 |
当社の課題 | 運送業という業種から女性の応募が少ない。 労働人口が減少傾向にある中、女性の社会進出は重要かつ貴重な労働力となる為、当社においても女性が働きやすい環境を整える必要がある。 |
当社の目標 | 目標① 採用した労働者に占める女性労働者の割合を10%以上にする。 目標② 年次有給休暇が10日以上付与されている者に関し、 6日以上消化100%とする。 また、女性従業員の急な用事等の休暇において柔軟に対応してゆく。 |
取組内容 | 目標① 女性の雇用推進のため募集広告へ積極採用の提示。 目標② 営業所毎の個人別年間有給取得表を作成、計画的に有給休暇取得を推進する。 |
女性の活躍に関する情報の公開 (令和2年4月1日時点) | ①女性労働者の割合 :326名中 29名 全体の8.8% ②男女の平均勤続年数の差異 :男性9年7か月 女性10年7か月 |